NINTENDO64

Battlezone: Rise of the Black Dogs

更新日 2025/08/13
Battlezone: Rise of the Black Dogs
■ 概要・特徴
1998年のPC版『Battlezone』をベースにしたN64向けリメイク作
直接の移植ではなく、コードの多くが再構築・再設計されている
シングルプレイは全30ミッションのうち29を収録+N64独自の新キャンペーン(10ミッション)を追加
全体で60以上のミッション構成
アーケードモードでは1980年の初代Battlezoneのようなシンプルな撃破ゲームが楽しめる
■ プレイモード
「アーケード」「パイロット」「コマンダー」の3モードから選択可能
コマンダーモード:資源収集・建設・ユニット指揮など戦略主体
パイロットモード:戦闘のみに集中し、指揮はAIが担当(非正史)
アーケードモード:単純な撃ち合いスタイルで最も手軽
■ マルチプレイ
最大4人でのローカルマルチプレイに対応
デスマッチ、レース、2人用戦略モードを搭載
マルチプレイの評価は低く、演出や面白みに欠けると指摘される
■ 操作・戦闘・ゲーム性
自機(タンク)から降りて別の車両を奪うことが可能
スナイパーライフルで敵パイロットを排除 → タンクを乗っ取るシステムあり
全30種以上の乗り物/15種以上の武器を使用可能
ミッション中の自由度が高く、RTS+FPSという複合ジャンル的体験
難易度設定は3段階で、チャレンジ性も高い
■ ビジュアル・演出
N64としては高水準のグラフィック:レンズフレア、パーティクル効果あり
背景は簡素ながら、N64でありがちな「霧表現(fog)」が控えめ
スナイパーモードのグラフィックはやや粗い
■ サウンド・音響
シングルプレイ時のBGMはMIDI調で単調
効果音も弱く、64bit機にしては音質が8bit並と評価される
■ 開発・技術情報
ゲームの保存には「拡張パック」が必要
本作は当時としては技術的に非常に高度とされた
PCエミュレーションは当初不可能とされたが、Project64の進化により現在は可能
■ 評価・批評
PC版と比較されがちで、誤って「劣化移植」と誤解され低評価に
操作性の簡略化、音声の簡略化、フレームレートの低さなども批判対象に
ただし、N64のオリジナル要素や自由度の高い戦闘スタイルは高評価を受ける
PC版ファン向けにN64独自要素を逆移植する「デコンパイルプロジェクト」も存在
■ 総評
マルチプレイを除けば、N64でも稀有なRTS+FPSの意欲作で、ソロ向けにおすすめされるタイトル
発売日
北米2000/3/30
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
0
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
在庫なし
ハード
NINTENDO64
ジャンル
ストラテジー / FPS
シリーズ
開発元
Activision Blizzard / Climax Studios
発売元
Crave Entertainment
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら