ファミリーコンピュータ

Skate or Die!

更新日 2024/09/06
Skate or Die!
ゲーム名: Skate or Die!
発売年: 1987年
発行元: Electronic Arts (EA)
プラットフォーム: Commodore 64、Apple IIGS、MS-DOS、Amstrad CPC、ZX Spectrumなど
任天堂のNES版はKonamiが移植した
ゲームスタイル: 競技形式のスケートボードゲーム
プレイヤーは5種類のイベントに参加可能
最大8人までのプレイヤー参加が可能
競技イベント: フリースタイル、ハイジャンプ、ダウンヒルレース、ダウンヒルジャム、プールジャウスト
ダウンヒルレースとジャムは2人対戦あり
キャラクター: Rodney Recloose、Bionic Lester、Poseur Pete、Aggro Eddie
ゲーム音楽: Rob Hubbardが作曲
NES版の音楽はKouji Murataがアレンジ
販売本数: 約100,000本
評価: Dragon誌で2/5星
続編: Ski or Die(1990年)、Skate or Die 2(1990年)
2002年にPS2とXbox用のリメイクが開発されるも中止
2007年にNES版がバーチャルコンソールで再リリース
ゲームの登場人物はプレイヤーが対戦可能
初期開発はEpyxの元プログラマーに依頼
ゲームはアクションスポーツを模擬体験するものとして評価される
発売日
北米1988/12/1
欧州1990/8/17
ブラジル未発売
販売価格
0
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
400
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら