NINTENDO64

ボンバーマン64

更新日 2024/06/13
ボンバーマン64
概要
『ボンバーマン64』は2001年12月20日にハドソンから発売されたアクションゲーム。
NINTENDO64のボンバーマンシリーズ第4作目で、日本国内で最後に発売されたNINTENDO64用ゲーム。
初代『ボンバーマン』の発売16周年を記念し、さまざまなボンバーマン関連ゲームをプレイ可能。
主なモードには「ノーマルゲーム」、「バトルゲーム」、「ぱにっくボンバー」、「さめがめ」、「ボンバーマンパーク」の5つが収録。
「ノーマルゲーム」では、爆弾を使い敵を倒してステージを進む。
「バトルゲーム」は最大4人で対戦可能で、個人戦、チーム戦、タンデムバトルの3種類がある。
「ぱにっくボンバー」は、ボンバーマンを揃えて消す落ち物パズル。
「さめがめ」は、コマをつなげて消す思考パズル。
「ボンバーマンパーク」は、ミニゲームをプレイしながら進むテーマパーク。
すべてのモードで独自のルールや特徴があり、多様なゲームプレイを提供。
各モードでのスコアや進行に応じてメダルが獲得でき、ゲームを進めると行動範囲が広がる。
後継ハードのニンテンドーゲームキューブ発売後にリリースされた唯一のNINTENDO64用ゲーム。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
6,380
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
5,600
ハード
NINTENDO64
ジャンル
アクション
シリーズ
ボンバーマンシリーズ
開発元
ラクジン
発売元
ハドソン
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら