ファミリーピンボール
更新日 2024/09/06

『ファミリーピンボール』は1989年にアートマンが開発しナムコが発売。
北米では『Rock ’n Ball』のタイトルで発売された。
4つのゲームモードと7種類のピンボール台で遊べる。
6人のナムコキャラクターが登場し、それぞれ異なるプレイスタイルを持つ。
フリッパーを使ってボールを打ち返す以外に、台を揺らす機能もある。
ゲームモードには「パックマン」「9ボール」「バトルフリッパー」「スポーツ」がある。
9ボールでは、役が揃った場合に掛け金が増える。
バトルフリッパーでは、キャラクター選択と得点形式が選べる。
スポーツモードはサッカーとアイスホッケーで、フリッパーとキーパーを操作する。
各キャラクターには異なる特性があり、運の要素が強い。
評価は、ゲーム誌『ファミコン通信』で合計24点(満40点)、『ファミリーコンピュータMagazine』で20.27点(満30点)。
フリッパーの特性がキャラクターによって異なるが、ステージが似通っているという意見もある。
北米では『Rock ’n Ball』のタイトルで発売された。
4つのゲームモードと7種類のピンボール台で遊べる。
6人のナムコキャラクターが登場し、それぞれ異なるプレイスタイルを持つ。
フリッパーを使ってボールを打ち返す以外に、台を揺らす機能もある。
ゲームモードには「パックマン」「9ボール」「バトルフリッパー」「スポーツ」がある。
9ボールでは、役が揃った場合に掛け金が増える。
バトルフリッパーでは、キャラクター選択と得点形式が選べる。
スポーツモードはサッカーとアイスホッケーで、フリッパーとキーパーを操作する。
各キャラクターには異なる特性があり、運の要素が強い。
評価は、ゲーム誌『ファミコン通信』で合計24点(満40点)、『ファミリーコンピュータMagazine』で20.27点(満30点)。
フリッパーの特性がキャラクターによって異なるが、ステージが似通っているという意見もある。
- 発売日
-
日本1989/3/24北米1990/1/1欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 5,900円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 1,250円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0