ゲームギア

アイルトン・セナ スーパーモナコGP II

更新日 2024/09/19
アイルトン・セナ スーパーモナコGP II
『アイルトン・セナ スーパーモナコGP II』は1992年にセガから発売されたメガドライブ用レースゲーム。
前作『スーパーモナコGP』の続編で、F1をテーマにしている。
アイルトン・セナが監修している。
一部ドライバーやコースが変更され、ゲームシステムは前作を踏襲。
モナコグランプリを題材にしているが、コースはオリジナル。
開発チームはセガCSチーム。
プログラムと音楽は前作と同じスタッフが担当。
ゲームギアおよびセガ・マスターシステムに移植された。
「WORLD CHAMPIONSHIP」と「FREE PRACTICE」モードがあり、ビギナーモードとMASTERモードも搭載。
「SENNA Grand Prix」モードではセナ設計の3コースで優勝を目指す。
ゲームは全16戦を行うワールドチャンピオンシップを目指す内容。
実在のチーム名・ドライバー名は使用されていないが、類似の名前がつけられている。
プレイヤーはCランクのチーム「SERGA」のドライバーとして参戦。
年間成績によって次年度のチームが決まる。
ダメージを受けた際はピットインで回復可能。
MASTERモードではライバルチームへの移籍オファーが管理される。
移籍先チームにセナからのコメントがある。
ウェットレースの場合はマシンが滑りやすくなる。
グラフィックや効果音の評価は分かれる。
メガドライブ版の評価は27点(満40点)や21.89点(満30点)。
ゲームギア版のレビュースコアは合計20点(満40点)。
発売日
北米1992/9/1
欧州1992/8/1
ブラジル未発売
販売価格
3,500
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
在庫なし
ハード
ゲームギア
ジャンル
レース
シリーズ
モナコGPシリーズ / アイルトン・セナシリーズ
開発元
セガ
発売元
セガ
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら