ゲームギア

ソニック・ザ・ヘッジホッグ2

更新日 2024/09/19
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』は1992年にセガからメガドライブ用に発売された。
ソニックシリーズの第2作で、略称は『ソニック2』。
新たにスピンダッシュ機能が追加され、ソニックが勢いよく加速できる。
テイルスが初めて登場し、ソニックの後を追いかけるキャラクター。
2人プレイモードが追加され、対戦が可能。
スペシャルステージにより、カオスエメラルドを集めることが目的。
プレイヤーはスコア、リング、時間、アイテムの取得回数で勝負。
11の異なるゾーンが存在し、各ゾーンにボスキャラクターが登場。
各ゾーンは基本的に2つのアクトから構成されている。
最終ボスはドクター・エッグマンとデスエッグロボ。
ゲームの舞台は「ウエストサイドアイランド」で、ストーリーも展開。
特定条件で「スーパーソニック」に変身できる。
本作は日本国外で異なる内容のセガ・マスターシステム版も発売された。
複数のリメイクや移植版が後にリリースされている。
ドリームズ・カム・トゥルーの中村正人が音楽を担当。
エンディング曲『SWEET SWEET SWEET』は有名なアルバムに収録。
開発者たちは当初のアイデアからいくつかの未使用ステージを作成した。
ゲームはアクション要素が強く、進行への工夫が求められる。
プレイヤーはリングを集めてコンティニュー回数を増やすことができる。
クロスレビューで高評価を得て、シルバー殿堂入りを果たしている。
発売日
北米1992/11/17
欧州1992/10/29
ブラジル未発売
販売価格
3,800
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
520
ハード
ゲームギア
ジャンル
アクション
シリーズ
ソニックシリーズ
開発元
セガ
発売元
セガ
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら