ワンダースワン

魔界村 for ワンダースワン

更新日 2024/10/09
魔界村 for ワンダースワン
『魔界村』は1985年にカプコンがリリースしたアーケード用の横スクロールアクションゲーム。
プレイヤーは騎士アーサーを操作し、奪われたプリンセスを救出するのが目的。
ゲームは6つの門を通過し、最終的に大魔王を倒す構成になっている。
ジャンプ機能が一般的なアクションゲームよりも制約が多い。
アーサーは敵に触れるか攻撃を受けると鎧が弾け、裸になった状態で再度攻撃を受けるとミスとなる。
ステージは通常6面と最終ステージ1面の計7ステージで構成。
特定条件を満たさないと最終ステージに進めないため、リプレイ要素が強い。
武器の特性は異なり、連射技が存在する。
敵キャラクターやボスには独自の攻撃パターンがある。
魔界村は高難度ゲームとして名を知られ、各プラットフォームに移植された。
ファミコン版はアーケード版と異なり、大きな変更がある(例:ボスへの武器耐性)。
シリーズ全体で450万本以上が販売された。
1991年には人気投票で36位を獲得し、名作と評価された。
続編や関連作品が多数存在する。
ホラーテイストが強く、アートデザインは漫画や遊園地から影響を受けた。
ゲームの開発にはロケテストやバグ修正が行われた。
プレイヤーに強い印象を与える敵キャラクターが多く、特に「レッドアリーマー」は印象深い。
特別版やバーチャルコンソールへの収録など、長年にわたり再リリースが行われている。
アーサーの44年間のキャラクター設定に変化があり、名が代わった時期もある。
シリーズにはアーサー以外のキャラクターを主役とした外伝作品も存在する。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
3,800
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
22,800
ハード
ワンダースワン
ジャンル
アクション
シリーズ
魔界村シリーズ
開発元
カプコン
発売元
バンダイ
国内売上数
0
世界売上数
0