ワンダースワン

テトリス

更新日 2025/11/09
テトリス
ワンダースワンカラー対応のタイトル
ユーザー評価:★5.0(2件)
■ ゲーム内容
クラシック「テトリス」をワンダースワン向けに最適化した移植版。
スワンの縦長画面構成を活かした縦持ちプレイが可能。
落ちてくるブロックを回転・配置してラインを消していく基本ルール。
メニューや演出が非常にシンプルで、テンポ重視の設計。
短時間プレイ向けで、「すぐ遊べてすぐ再挑戦できる」軽快さが特徴。
■ システム・攻略要素
操作性重視設計:入力レスポンスが非常に良好で、操作の遅延がほぼ無い。
縦画面フィット構成:ワンダースワンの縦長液晶に合わせた見やすい画面デザイン。
対応機種:白黒ワンダースワンでも互換動作するよう調整済み。
ブロック固定タイム:版権上の仕様で固定までの時間がやや長め。
対戦要素:通信対戦には人数分のカートリッジが必要(ハード仕様上の制限)。
ゲームテンポ:切り替えや暗転が高速で、テンポを妨げない設計。
■ 音楽・サウンド・声優
BGMは簡潔でクラシカルな構成。
効果音は軽快で、ブロック回転・ライン消去の爽快感を補強。
音声演出やボイス要素はなし。
■ 評価
良い点
抜群の操作レスポンスとテンポ感。
シンプルかつ明快な構成で遊びやすい。
白黒機との互換性を維持した丁寧な設計。
スワン縦画面とテトリスの相性が非常に良い。
悪い点
ピース固定時間が長くゲームテンポを損なうことがある。
通信対戦に制約があり、環境を選ぶ。
派手さやモードの多様性には欠ける。
■ 総評
完成度の高い携帯テトリス移植作。
レスポンスの良さと縦画面の見やすさが突出しており、携帯機版の中でも快適性はトップクラス。
現代的な演出や新ルールはないが、純粋なテトリスとしての質は非常に高い。
ワンダースワン後期の良作であり、携帯パズルゲーム愛好家から“スワンの隠れた名作”として評価される。
総括(短評)
シンプル・イズ・ベストを体現した快適テトリス。軽快な操作性と縦画面の調和で、ワンダースワン屈指の完成度を誇る一本。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
2,800
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
20,700
ハード
ワンダースワン
ジャンル
パズル
シリーズ
テトリスシリーズ
開発元
発売元
ヴァンガード
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら