ワンダースワンカラー

HUNTER×HUNTER ~導かれし者~

更新日 2025/05/09
HUNTER×HUNTER ~導かれし者~
ワンダースワンカラー専用のタイトル
ワンダースワンカラー専用のアドベンチャーRPGゲーム。
主に「ヨークシンシティ編」が舞台。
クラピカが主人公の視点で進行するストーリーが中心。
ゴン&キルア、幻影旅団など複数の視点でイベントを見る「群像劇方式」。
マップ画面から操作キャラを選んでイベントを進行。
ゴン視点ではグリードアイランド購入資金を稼ぐ話が展開。
クラピカ視点ではネオンの護衛ミッションが中心。
幻影旅団の視点ではオリジナル要素含む裏エピソードが楽しめる。
原作にはないキャラの行動ややりとりが描かれる。
ゼンジなどのサブキャラにもフォーカス。
幻影旅団・団長クロロの口調や行動にやや違和感あり。
ウボォーギンがアームレスリング大会に出場するなどユニークな展開。
団長がゲームに詳しい描写があり、ギャルゲータイトルにも興味。
プレミアソフトを盗む任務など盗賊らしいエピソードも。
バトルに突入する場面もあり戦闘要素が存在。
戦闘は通常RPGと異なり念能力ベースの独自システム。
オーラ、練、凝など念用語が登場するが操作に慣れが必要。
説明書を読んでもシステムの理解が難しいとの声。
戦闘シーンでは頭を使った戦術性が求められる。
雑魚敵が同じグラフィックで使い回されている。
クラピカ一人で旅団メンバー数人を倒せる展開も。
条件次第でOVA1(幻影旅団編)につながるルートあり。
ハンターポイント/クモポイントという隠しパラメータが存在。
ポイント不足の場合はクラピカが公園でゴンと再会して終了。
ゲームには複数のエンディングが用意されている。
幻影旅団が金銭を使う描写があり、原作と異なる面も。
街で起こるイベントを追体験できる構成。
ヨークシン編の時系列やキャラの行動把握が前提。
原作で描かれない時間軸の空白が補完される点が魅力。
原作ファンにとって「裏設定」的に楽しめる作品。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
4,500
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,460
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら