ワンダースワンカラー

マリー&エリー ~ふたりのアトリエ~

更新日 2025/03/09
マリー&エリー ~ふたりのアトリエ~
ワンダースワンカラー専用のタイトル
ゲーム概要:
マリーとエリーが同じ工房で「原初の炎」を作ることを目指す
依頼を受けて錬金術でアイテムを作成、報酬を得る
冒険して素材を集め、調合して新しいアイテムを生産
主人公は戦闘が弱く、用心棒を雇って戦うことが可能
ゲームシステム:
マリーとエリーを別々に動かすことができる
「ふたりで調合」システムでアイテム作成の効率を向上
交友値を上げると新しいレシピが解放される
「お茶会」システムで仲間と交流しアイテム情報を得る
妖精を最大3人まで雇うことが可能
プレイ期間・難易度:
3年という短期間の中で効率的にプレイする必要あり
1周目では図鑑完成は困難だが、2周目以降は狙える
ゲームバランスは比較的易しく、イベントを楽しむ余裕がある
やりこみ要素が多く、何度もプレイしたくなる作り
評価・レビュー:
シリーズの中でも屈指の名作との評価あり
携帯機ながらPS版に近いシステムで遊びごたえあり
画面が小さく視認性が悪い、音質がやや劣るとの指摘
戦闘がオートで選択肢が少ない点は賛否あり
難易度は低めでシリーズファンには物足りないかも
良い点:
ふたりのアトリエ運営が楽しく、分担プレイが可能
携帯機ながらイベント数が豊富でストーリーも充実
ゲームバランスが良く、快適にプレイできる
難易度が低めで初心者にも遊びやすい
悪い点・注意点:
イベントを自発的に起こさないと進展がなく単調になりがち
小さい画面で情報が見づらい
音質がやや悪く、携帯機としての限界を感じる部分も
アイテム管理が煩雑になりやすい
総評:
シリーズファンには懐かしく、初心者でも楽しめる作品
携帯機ながらPS版に匹敵する完成度の高さ
やり込み要素が充実しており、長く楽しめる
難易度は低めで、ストレスなくプレイ可能
WSCの性能上、視認性や音質にやや難ありだが、全体的には良作
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
4,800
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
24,400
ハード
ワンダースワンカラー
ジャンル
RPG
シリーズ
アトリエシリーズ
開発元
ガスト
発売元
イースリースタッフ
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら