ファミリーコンピュータ

名門!多古西応援団

更新日 2025/06/02
名門!多古西応援団
原作:所十三の同名ヤンキー漫画(少年マガジン連載)。
【ゲームシステム】
SDガンダムのようにユニットを重ねて戦闘が発生。
戦闘はコマンド式+タイミング入力のリアルタイム要素あり。
攻撃・防御・アイテム・得意技・逃げるなどの選択肢。
防御成功時に反撃ダメージが倍加されるシステムあり。
敵の情報や移動範囲が確認できず、戦略が立てづらい。
「パス」コマンドでターンを個別終了、全員行動必須。
HP回復は薬局、戦闘不能時は病院で復活。
全滅してもステージを戻って復活できる救済措置あり。
【キャラクター・成長要素】
主人公含む6人の団員を操作。
各キャラに明確な能力差がなく個性に乏しい。
レベルアップで移動力やステータス上昇。
初期能力の高いキャラを集中育成した方が効率的。
【演出・グラフィック】
戦闘時のアニメーション演出はFCとしては頑張っている。
顔グラフィック使い回しも多いが、動きは豊富。
イベントデモやカットインも挿入され、原作再現あり。
【原作・雰囲気】
原作ファン向けの要素多数(キャラの因縁・技習得など)。
原作未読でもレベル上げでクリア可能。
アスミックのマスコットキャラがOPに登場。
【不親切・難点】
パスワード方式によるセーブ(入力・管理が面倒)。
マップカーソルが味方にしか移動できず、全体把握困難。
敵HPや行動パターン不明で運ゲー要素強め。
システム面が未成熟で、テンポが悪くダレやすい。
ステージが長く、戦闘も時間がかかる。
全体的に「戦略性」より「力押し」中心の構造。
【評価・総括】
クソゲーではないが、傑作とは言い難い凡作。
原作ファンや当時のヤンキー系ゲーム好きなら楽しめるかも。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
6,500
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
560
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら