SG-1000

チャックンポップ

更新日 2024/09/14
チャックンポップ
『ちゃっくんぽっぷ』は1984年にリリースされたタイトーのアーケードゲーム。
固定画面タイプのアクションゲームで、8方向レバーと2ボタンで主人公「ちゃっくん」を操作。
プレイヤーは迷路内のオリに囚われたハートを解放し、出口まで導くことが目標。
ちゃっくんはジャンプや天井に張り付くアクションを使って移動。
迷路内には敵キャラクター「もんすた」が存在し、障害物として働く。
タイマー役の「まいた」があり、制限時間内に出口に到達しなければならない。
ちゃっくんが敵に触れる、またはタイムアウトでゲームオーバーになる。
ちゃっくんは爆弾を投げて敵を倒し、アイテムやボーナスを獲得することができる。
特定の条件で出現する「スーパーハート」を取ると、ちゃっくんは「スーパーちゃっくん」に変身する。
迷路の中には、ブロック、アイスブロック、ムービングブロック、ウォーターボトル、オリ、もんすたエッグなどの障害物がある。
各障害物には特定の動作や効果が設定されている。
卵から孵化するもんすたは爆弾で倒すことができ、またボーナスアイテムをドロップする。
冒険の途中でいろいろなフルーツやボーナスアイテムが登場する。
敵を全て倒さずにクリアするとボーナスがある。
ゲームにはストーリーや登場キャラクター(ちゃっくん、ミスちゃっくん等)があり、特定の条件を満たすとエンディングが異なる。
タイトル表記に関する様々なバリエーションが存在する。
作品のリリース後も、他のタイトー作品にキャラクターが登場している。
開発には酒井博史が関与し、タイトーがそのゲームをアーケード版として発売した。
ゲームのシステムやキャラクターは後のゲームや作品としても引用されている。タイトーが1984年に発売した同名業務用ゲームの移植版。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
4,300
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
3,370
ハード
SG-1000
ジャンル
アクション
シリーズ
開発元
発売元
セガ
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら