ネオジオ

サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣

更新日 2024/09/11
サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣
『サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣』は1995年にSNKによってリリースされた対戦型格闘ゲーム。
欧題は『Samurai Shodown III』で、シリーズ第3作目。
時代背景は「初代」より後、「真」の前の話である。
主なキャラクターとして、斬紅郎、ナコルル、橘右京が登場。
斬紅郎は「鬼」と呼ばれる無実の人々を襲っていたが、赤子を斬れなかったことで変化。
ゲームシステムには、新たなモード選択システム「修羅・羅刹」が導入されている。
攻撃の種類が簡略化され、Dボタンのみで蹴り攻撃が可能。
怒りゲージのシステムが変更され、従来のゲージ蓄積方法と新しい方法が共存。
キャラクターの戦い方が「修羅」と「羅刹」で明確に変わるものも存在する。
対局選択でレベル(剣聖、剣豪、剣客)を選ぶことでプレイスタイルが変化。
ゲームの最終戦では特別なルールが適用され、斬紅郎との戦闘がある。
プレイヤーキャラクターが黒子に変身して戦う「同キャラクター対戦」が導入された。
CPU戦での胴体切断が復活する一方、特定のキャラクターでは発生しない。
おおよそすべての攻撃を防ぐ空中ガードと攻撃避けがある。
新キャラクターとして緋雨閑丸、首斬り破沙羅、花諷院骸羅が登場。
各キャラクターが異なる背景やエピソードを持つ。
ゲームは複数のプラットフォームに移植され、様々なバージョンでリリースされた。
シリーズの他の作品との関連やコラボ要素が存在する。
ネオジオアケード版の完全移植や、他のゲーム機への移植が行われた。
漫画『るろうに剣心』の作者が本作について言及している。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
35,200
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
12,400
ハード
ネオジオ
ジャンル
格闘ゲーム
シリーズ
サムライスピリッツシリーズ
開発元
SNK
発売元
SNK
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら