ネオジオ

アンドロデュノス

更新日 2024/09/11
アンドロデュノス
Andro Dunosは、1992年6月15日にVisco Corporationが開発し、SNKが発売したスクロールシューティングアーケードゲーム。
Neo Geo MVS(アーケード)とNeo Geo AES(家庭用)の両プラットフォーム向けに初めて作られたViscoのタイトル。
Neo Geo AESプラットフォームに公式ライセンスされたViscoのゲームは、Andro Dunosと1996年のBreakersの2作品のみ。
プレイヤーは、地球防衛のために未知のエイリアン勢力と戦うため、Yellow Cherry(P1)とRed Fox(P2)の宇宙戦闘機を操作。
ゲームは8つのレベルで構成され、何度もクリア後に繰り返される。
シングルプレイヤーモードと2人協力マルチプレイヤーモードを搭載。
武器は4つのセットから選択でき、選択した武器はパワーをチャージして強力な攻撃を行うことが可能。
一度の被弾でパワーレベルが1になるペナルティがある。
1992年のサービスが終了するまでのNeo Geo AESの公式ライセンスゲームとして発売。
Neo Geo CDに公式ポートされなかったが、2012年にN.C.I.によって移植版がリリース。
Dreamcast版は2022年8月にリリース。
2020年にNeo Geo AES向けの正式な再販が行われた。
2023年10月にPS4/5、Xbox One/Series、Nintendo Switch、PC向けにVISCOコレクションとしてリリース。
日本では1992年9月1日のGame Machineで、アーケードゲーム中20位にランクイン。
批評家からはグラフィックスやサウンドデザインが評価される一方、ゲームプレイの独創性が批判された。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
26,180
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
160,000
ハード
ネオジオ
ジャンル
シューティング
シリーズ
開発元
発売元
ビスコ
国内売上数
0
世界売上数
0