ネオジオ

戦国伝承2001

更新日 2025/05/15
戦国伝承2001
『戦国伝承2001』は2001年にノイズファクトリーが開発し、旧SNKがMVS基板でリリースしたアクションゲーム。
海外版は『Sengoku3』であり、戦国伝承シリーズの3作目。
約9年ぶりの新作として2001年7月18日にアーケードで稼働開始。
2001年10月25日に家庭用ネオジオ(AES)に移植されたが、これは旧SNKの最後の発売ソフト。
家庭用ネオジオ以外の移植は長らくなかったが、2013年にWiiバーチャルコンソール版が配信された。
2018年以降、アケアカNEOGEOとして複数プラットフォームで配信開始。
ゲームシステムは前作から大幅に変更され、主人公が忍者に。
「変身」システムは削除され、ボスキャラクターが後半にプレイヤーキャラクターとして使用可能。
武器攻撃と素手攻撃を組み合わせたコンボが基本戦略。
各キャラクターには2種類または3種類の忍術があり、究極忍法も使用可能。
主人公の影連は隻眼の忍者で、ヒロイン紅は二刀流のくノ一。
他に金の隼、金剛、白鬼、阿国のキャラクターが登場し、それぞれ異なる背景や能力を持つ。
6つのステージがあり、最初の3ステージは自由に選択可能。
最終ステージのラストボスは邪神。
ゲームプレイは武器と素手攻撃の連携が重要。
各ステージには異なる難易度設定がある。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
35,200
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
529,998
ハード
ネオジオ
ジャンル
アクション
シリーズ
戦国伝承シリーズ
開発元
ノイズファクトリー
発売元
SNK
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら