PlayStation 3

スパイダーマン3

更新日 2025/08/13
スパイダーマン3
ゲーム概要
オープンワールド: ニューヨークを自由に飛び回ることができる
ストーリー: 映画『スパイダーマン3』の続編的な展開+オリジナル要素
登場キャラクター: ヴェノム、サンドマン、ニュー・ゴブリン、リザードマンなど
戦闘システム: コンボを駆使して戦うスタイル(スローモーション回避あり)
ウェブ・スイング: 建物にウェブを付けて移動するリアルな仕様
良い点
浮遊感のあるウェブ・スイングが爽快(PS3の性能を活かした移動システム)
戦闘のスピード感が増し、ヒット感が良い(スパイダーマンらしい動き)
映画の雰囲気を再現(キャラの顔モデルも映画俳優に近い)
オープンワールドで自由度が高い(探索やサブミッションが豊富)
日本語音声と英語音声のバイリンガル仕様(映画の吹き替え声優を起用)
悪い点
ボス戦の難易度が極端(適切なコンボが分からないとクリア困難)
QTE(クイックタイムイベント)が多すぎる(失敗するとやり直しが面倒)
ストーリーのまとまりがない(大きな流れではなく小さなエピソードの集合)
サブミッションが単調(同じような犯罪を繰り返し解決する内容)
グラフィックはPS3にしては荒い(PS2レベルとの指摘も)
評価・総評
ファンなら楽しめるが、カジュアルゲーマーには厳しい
ウェブ・スイングは楽しいが、QTEの多用がストレス要因
ボス戦の難易度バランスが悪く、一部理不尽な難しさがある
映画の雰囲気は再現されているが、ストーリーは散漫
価格に見合う内容かは疑問(特に中古でも高価)
スパイダーマンのゲームとしては一定の評価があるが、完成度は低め
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,480
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,010
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら