PlayStation 3

レッドファクション:ゲリラ

更新日 2024/09/30
レッドファクション:ゲリラ
ゲーム名: レッドファクション:ゲリラ (Red Faction: Guerrilla)
開発: ボリション(Volition)、販売: THQ
日本での発売: 2009年8月6日、ローカライズ: スパイク
スピンオフ: レッドファクション:バトルグラウンド (2011年4月)、続編: レッドファクション:アルマゲドン (2011年6月2日)
設定: 21世紀、地球は火星を殖民
統治: 地球防衛軍(EDF)による圧政
抵抗勢力: レッドファクション(Red Faction)
主人公: アレック・メイソン、兄の復讐を決意
兄: ダン・メイソン、EDFに殺害される
レッドファクションの仲間: サマンヤ、ヒューゴ・デイビス
EDFの指導者: バートラム・ロス将軍
ゲームの特徴: オープンワールド、全建物が破壊可能
主な武器: ハンマー、ロケットランチャー、スナイパーライフル、アサルトライフル、ピストルなど
主要組織: アルター社、AMRUKUO社、火星評議会
マローダー: 非常に排他的な集団
プレイスタイル: ゲリラ活動、物理演算によるリアルな破壊描写
EDの構成: EDFがかつては守護者だが、現在は入植者に圧政
ゲーム内の情報提供: 公式サイト、レビューなど参考リンクあり
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,480
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,590
ハード
PlayStation 3
ジャンル
アクション
シリーズ
レッドファクションシリーズ
開発元
Volition
発売元
スパイク
国内売上数
20,100
世界売上数
0