キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ
更新日 2025/09/28

開発:MercurySteam(欧州コナミ主導)
日本版制作監修:小島プロダクション
シリーズ位置づけ:悪魔城“リブート”(従来年表と独立)
【ゲーム内容】
主人公:ガブリエル・ベルモンド(のちのドラキュラ)
世界観:中世欧州のゴシックファンタジー。森・修道院・城・要塞・時計塔などを巡る大規模ステージ
物語:妻マリーの死の真相と“神の仮面”を巡る旅。ロード・オブ・シャドウ(三領主)との対峙
演出:シネマティック重視。巨大ボス(タイタン級)とのセットピース戦闘あり
謎解き:環境パズルや仕掛けの攻略を随所に配置
【システム・攻略要素】
メイン武器:バトルクロス(鞭)。広範囲・単体向けの派生コンボを習得可能
サブウェポン:短剣、聖水など。敵種・状況で使い分け
魔力:光(回復寄り)/影(攻撃寄り)の二系統を切替運用
成長:敵撃破や収集でポイント取得→スキル・コンボ解放、最大体力/魔力拡張
移動:鞭フックでのスイング、壁登り、グラップル等のプラットフォーミング
カメラ:基本固定視点(任意操作は不可)
QTE:フィニッシュやデカ物ギミックで頻出(失敗時のやり直し演出あり)
難易度:やや高め。チェックポイント再開/各チャプターに“トライアル”系やり込み要素
収集:魔力石/ライフ拡張、伝承書などのコレクタブル
DLC:本編後日談「Reverie/Resurrection」(海外配信。日本配信は無し)
【音楽・サウンド・声優】
音楽:Oscar Araujo(フルオーケストラ調、受賞歴あり)
日本語音声:シリーズに縁の深い著名声優陣を起用(例:藤原啓治、麦人、桑島法子 ほか)
英語版:Patrick Stewart(語り/ゾベック)ほか海外俳優を起用
【評価】
グラフィック/美術:高評価(重厚な背景・巨大ボスのスケール感)
アクション:コンボの手触りとボス戦が好評
物議点:固定カメラ/QTE頻度/日本でのDLC未配信による後味の分かれ
受賞/レビュー:国内誌で高得点(プラチナ殿堂)。海外でも多数受賞・シリーズ屈指のヒット
【総評】
“鞭を持つ男の原点”に立ち返った再構築作。重厚な世界観と大型ボス戦が核
高い演出力と堅実なアクションが魅力。固定視点とQTEは合う合わないが分かれる
本編だけでも完結感はあるが、真のエピローグは海外DLC側に比重 ここは購入前に留意推奨
日本版制作監修:小島プロダクション
シリーズ位置づけ:悪魔城“リブート”(従来年表と独立)
【ゲーム内容】
主人公:ガブリエル・ベルモンド(のちのドラキュラ)
世界観:中世欧州のゴシックファンタジー。森・修道院・城・要塞・時計塔などを巡る大規模ステージ
物語:妻マリーの死の真相と“神の仮面”を巡る旅。ロード・オブ・シャドウ(三領主)との対峙
演出:シネマティック重視。巨大ボス(タイタン級)とのセットピース戦闘あり
謎解き:環境パズルや仕掛けの攻略を随所に配置
【システム・攻略要素】
メイン武器:バトルクロス(鞭)。広範囲・単体向けの派生コンボを習得可能
サブウェポン:短剣、聖水など。敵種・状況で使い分け
魔力:光(回復寄り)/影(攻撃寄り)の二系統を切替運用
成長:敵撃破や収集でポイント取得→スキル・コンボ解放、最大体力/魔力拡張
移動:鞭フックでのスイング、壁登り、グラップル等のプラットフォーミング
カメラ:基本固定視点(任意操作は不可)
QTE:フィニッシュやデカ物ギミックで頻出(失敗時のやり直し演出あり)
難易度:やや高め。チェックポイント再開/各チャプターに“トライアル”系やり込み要素
収集:魔力石/ライフ拡張、伝承書などのコレクタブル
DLC:本編後日談「Reverie/Resurrection」(海外配信。日本配信は無し)
【音楽・サウンド・声優】
音楽:Oscar Araujo(フルオーケストラ調、受賞歴あり)
日本語音声:シリーズに縁の深い著名声優陣を起用(例:藤原啓治、麦人、桑島法子 ほか)
英語版:Patrick Stewart(語り/ゾベック)ほか海外俳優を起用
【評価】
グラフィック/美術:高評価(重厚な背景・巨大ボスのスケール感)
アクション:コンボの手触りとボス戦が好評
物議点:固定カメラ/QTE頻度/日本でのDLC未配信による後味の分かれ
受賞/レビュー:国内誌で高得点(プラチナ殿堂)。海外でも多数受賞・シリーズ屈指のヒット
【総評】
“鞭を持つ男の原点”に立ち返った再構築作。重厚な世界観と大型ボス戦が核
高い演出力と堅実なアクションが魅力。固定視点とQTEは合う合わないが分かれる
本編だけでも完結感はあるが、真のエピローグは海外DLC側に比重 ここは購入前に留意推奨
- 発売日
-
日本2010/12/16北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 8,360円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 690円
- 国内売上数
- 95,768
- 世界売上数
- 2,000,000