PlayStation 3

鉄拳ハイブリッド

更新日 2025/09/26
鉄拳ハイブリッド
ハイブリッドディスク
形態:映画+ゲーム同梱の“ハイブリッド”Blu-rayディスク
内容物(PS3で起動時):1映画『鉄拳 ブラッド・ベンジェンス』(Blu-ray 3D対応)2『鉄拳タッグトーナメントHD』3『鉄拳タッグトーナメント2 プロローグ』
映像のみ再生機器:映画と映像特典のみ再生可(ゲームはPS3専用)
ゲーム内容
『TTT HD』:PS2版『鉄拳タッグトーナメント』(2000)のフルHD化移植。
『TTT2 Prologue』:AC版『TTT2』の体験版的位置づけ。映画関連キャラ中心の極小ロスター(例:カズヤ/仁/シャオユウ/アリサ等)。
『TTT2 Prologue』システム:タッグアサルト、タッグスローなどAC版準拠の新タッグ要素を試遊可能。
付加機能:キャラを自由視点で鑑賞できるモデルビューア(立体視対応)。
オンライン対戦:非対応(レビューでも不満点として言及)。
プラクティス:未収録(Prologue側。レビュー指摘)。
3D立体視:映画およびPrologueで対応(3D対応TV/メガネ/HDMIが必要)。
システム・攻略要素
『TTT HD』は当時のアーケード/PS2版準拠のタッグコンボ・空中コンボが中心。
『TTT2 Prologue』は実戦的な研究にはモード不足・キャラ数不足で検証用途が限定的。
ハイブリッド仕様のため、ディスク1枚で映画視聴と2作のゲーム起動が可能。
音楽・サウンド・声優
映画スタッフ:監督・毛利陽一/脚本・佐藤大/音楽・崎元仁/CG制作・デジタル・フロンティア。
映画は日本制作。シャオユウの声優がゲーム本編と異なる点が一部で話題。
3D映像の臨場感・アクション演出は好評(レビュー多数)。
評価
良い点
映画の出来が高評価(映像美、バトル演出、三島家の対決、3Dの迫力)。
『TTT HD』で往年のタッグ対戦をフルHDで手軽に楽しめる。
1枚で映画+ゲームを体験できるコレクション性。
悪い点
ゲーム部分が“おまけ/体験版”の域との評価が目立つ。
『TTT2 Prologue』は使用キャラがごく少数・オンライン/練習モード非対応で物足りない。
『TTT HD』はネット対戦非対応、PS2準拠のため“今さら感”を指摘する声も。
好きなキャラが映画・Prologueに登場しないと満足度が下がりやすい。
総評
映画目当ての鉄拳ファン向けパッケージ。3D/CGのクオリティと三島家中心の物語を高評価する声が多数。
ゲームを“しっかり遊ぶ”目的には非推奨(検証・対戦環境が不足)。
ベストバイ層:映画やキャラ(シャオユウ/アリサ/ウィリアムズ姉妹など)が好き、TTTのHD版を懐かしみたい、コレクションとして所有したい人。
見送り推奨層:オンライン対戦や豊富なモード/全キャラで本格的に遊びたい人(=製品版『TTT2』等を推奨)。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,480
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,710
国内売上数
20,789
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら