PlayStation 3

戦国BASARA3

更新日 2025/05/24
戦国BASARA3
舞台:関ヶ原の戦いを中心とした戦国時代
プレイアブルキャラ:約30人(過去作より大幅に減少)
新キャラ:石田三成、大谷吉継、成長後の徳川家康など登場
ストーリーモード:「戦国ドラマ絵巻」で多分岐型シナリオ展開
マルチエンディング:同キャラでも分岐によって展開が変化
バトルシステム:バサラ技、戦刻ブースト、剣劇システム搭載
戦刻ブースト:一定時間、敵の動きがスローになり能力が上昇
究極バサラ技:戦刻ブースト中の強化必殺技
陣地システム:拠点を制圧することでバフなどの効果獲得
2人協力プレイ:画面分割によるローカル協力対応
操作性:簡単で初心者にも扱いやすい、連打でも進行可能
アクションの爽快感:雑魚をなぎ倒す爽快感は健在
装備要素:防具や買い物は削除、武器に装備アイテムを付与
キー操作への不満:コマンド配置や暴発に関する指摘あり
ステージ設計:大型マップ、ワープ装置ありで移動快適
シリアス寄りな演出:以前のギャグ・馬鹿路線から変化
イベント演出:モーションキャプチャによる表情豊かな演出
グラフィック:Wiiとのマルチ展開のため控えめとの声も
音楽:T.M.Revolution「Naked arms」、石川智晶「逆光」
演出力:OPムービーや演出は高評価、毎回観たくなるとの声
トロフィー対応:やりこみ要素としてPS3版ならでは
周回要素:同ステージの繰り返しが多く、作業感を感じる場面も
リストラ不満:人気キャラがNPCに格下げされたことへの批判多し
全体評価:アクションの完成度は高いが、シナリオ・キャラ削減に賛否
初心者向け:爽快重視で入りやすく、複雑な操作は不要
続編の布石感:ボリューム不足を「宴」「4」などに引き継ぐ構成
この作品はシリーズの転換点であり、アクション面は高評価ですが、「削減」「シリアス化」への賛否が目立つ一本です。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,323
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
380
国内売上数
243,000
世界売上数
0