PlayStation 3

シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~

更新日 2024/10/01
シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~
プレミアムボックスあり
『シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜』は、2014年にPS3用として発売された。
PlayStation Vita版の『シャリーのアトリエ Plus』は2016年に発売された。
ゲームはアトリエシリーズの第16作目で、黄昏シリーズの3作目として「集大成」とされる。
新要素としてライフタスクシステムが導入され、プレイヤーの行動で日付が進むシステムが廃止された。
難易度調整が可能になり、初心者でも楽しめるようになった。
物語は、黄昏の世界における水枯れの問題を描く。
主人公は二人の少女、シャリステラとシャルロッテの物語。
Vita版では新キャラクターやエピソードが追加され、パーティーメンバーはオリジナル版の10人から12人に増加。
戦闘システムに以前の作品からの要素が再導入されている。
ゲームは批評的に高評価を得て、33点(40点満点)を獲得。
登場キャラクターには、エスカ、ロジー、アーシャらがいる。
各主人公は異なる物語を持ち、第5章で合流する。
主人公は、友達や仲間と協力して水枯れの危機に立ち向かう。
水枯れの原因は水源浄化装置の暴走とされている。
主題歌は「Rusty Sky」、エンディングテーマは「Last Wanderlust」となっている。
本作はキャラクター間の関係性や成長も重視されている。
ゲームの内容に関する変更点として、タッチパネル機能の廃止がある。
物語は全10章で構成され、一部の章で対立と和解が描かれる。
プレイヤーの選択がストーリーに影響を与える要素がある。
全体的にファンタジーの要素を強く持ちながら、感情の葛藤を描写している。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,480
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
700
ハード
PlayStation 3
ジャンル
RPG
シリーズ
アトリエシリーズ
開発元
ガスト
発売元
ガスト
国内売上数
0
世界売上数
0