PlayStation 3

UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late

更新日 2024/10/01
UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late
「Under Night In-Birth」は、French-BreadとEcole Softwareが開発した格闘ゲームシリーズ。
2012年に日本のアーケードで初めてリリースされ、その後2014年に家庭用コンソール向けにリリース。
初期作品「Under Night In-Birth」はSegaによってアーケード専用としてリリースされた。
主要なバージョン「Under Night In-Birth Exe:Late」は2013年にリリースされ、その後PlayStation 3向けに移植された。
Steam向けにも「Exe:Late」が2016年に公開され、続編「Exe:Late[st]」は2017年リリース。
最終版となる「Exe:Late[cl-r]」は2020年にPlayStation 4、Nintendo Switchでリリース。
2023年に次回作「Under Night In-Birth II [Sys:Celes]」が発表され、2024年1月にリリース予定。
本作は、モンスター「Voids」との戦闘を通じてIn-Birthsと呼ばれる特殊な能力を持つキャラクターたちの物語を描いている。
ゲームシステムには、プレイヤーの行動が影響を与えるグラインド・グリッドシステムが含まれ、攻撃のキャンセルや特殊攻撃が可能。
物語には、キャラクターの成長と関係性、過去の歴史が織り交ぜられた深い世界観が存在。
各作品で新たなキャラクターや機能が追加されており、総勢27名のキャラクターが登場。
アニメーションスタイルは手描きで、視覚的に美しいグラフィックが特徴。
ゲームは3種類の攻撃ボタンとグリッドシステムに基づく第4のボタンを持つ。
有名なキャラクターやグループ(Licht Kreis、Night Bladeなど)がストーリーに織り交ぜられている。
ゲームの受賞歴や評価も高く、2020年のGame Awardsでは「Best Fighting Game」にノミネートされた。
シリーズには、他の格闘ゲームからのゲストキャラクターも含まれる。
PlayStationに加え、Steam、Amazon Luna等でもリリースされている。
初期開発の根本には、Melty Bloodシリーズからの経験があり、独自のシステムを持つことを目指している。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
6,380
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
420
国内売上数
0
世界売上数
0