PlayStation 3

NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームレボリューション

更新日 2025/03/01
NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームレボリューション
登場キャラ数: シリーズ最多の100人以上
新要素1: 合体奥義(特定キャラの組み合わせで発動可能な演出重視の技)
新要素2: チームタイプ制導入(バトルのスタイルを選択可能)
新要素3: 忍界武闘会モード(祭珠を集めて勝利する4人対戦型バトル)
新要素4: オリジナルキャラ「メカナルト」参戦(原作者・岸本斉史デザイン)
ストーリーモード1: 「忍活劇モード」(オリジナルストーリー付きのミッション形式)
ストーリーモード2: 「メカナルト編」(メカナルトが登場する特別シナリオ)
ストーリーモード3: 忍界武闘会(メインモードとして設定)
評価の分かれるポイント1: 原作再現度の低さ(一部キャラの技や設定が未再現)
評価の分かれるポイント2: ボリューム不足(過去作に比べストーリーモードが短め)
評価の分かれるポイント3: 4人乱戦バトルのバランスが悪い(視認性・戦略性の問題)
評価の分かれるポイント4: オンライン対戦のキャラバランス問題(強キャラ偏重)
批判点1: 大蛇丸・ツナデ・ジュウゴなどの技不足(原作技が未収録)
批判点2: 忍でもないミフネが強キャラとして登場(原作ファンの不満)
批判点3: 一部キャラの性能差が激しく、キャラ選択の自由度が低い
批判点4: DLC商法の強化(コスチュームなど有料コンテンツが多数)
グラフィック・演出: アニメのような映像美は健在
操作性・戦闘システム: シンプルで初心者も遊びやすいがバトルの深みがやや不足
ロード時間・快適性: ロードが多めでテンポが悪い
BGM・音声: 迫力のあるBGMと豪華声優陣のフルボイス
シリーズ未経験者向けの評価: 初めてプレイする人には楽しめる要素が多い
シリーズ経験者向けの評価: 過去作と比較してボリューム・バランス面で物足りなさあり
結論: ナルトが好きなら楽しめるが、シリーズ経験者には不満点が目立つ一本
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,832
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
600
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら