ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
更新日 2025/09/14

ゲームタイトル: 『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』(略称: DQB)
発売日: 2016年1月28日
プラットフォーム: PS4, PS3, PS Vita, Nintendo Switch
ジャンル: ブロックメイクRPG
ストーリー設定: 勇者が竜王の罠にかかり姿を消した世界「アレフガルド」を復興する物語
ゲームモード: ストーリーモードとフリービルドモードの2つ
フリービルドモードでは他プレイヤーの作品と素材を共有可能
売上: 販売本数は3機種合計で55万本、世界累計で110万本
ゲームの評価: 週刊ファミ通クロスレビューで36点(40点満点)
Nintendo Switch版には新要素や改善点が追加
開発経緯: サンドボックス型ゲームを目指した企画から派生
アイテムの取得方法: 物を壊したり、モンスターを倒したりして入手
バトルはシームレスで、戦闘がエンカウント式でない
主人公は「ビルダー」と呼ばれ、物を作る力を持つ
精霊ルビスが主人公に物創りの力を授ける
各章にはチャレンジ項目があり、クリアでフリービルドモードのレシピが増加
多彩なキャラクターがストーリーに絡む
戦闘とモノづくりが強調されたアクション要素の強いゲーム
体験版も配信され、序盤をプレイ可能
限定パッケージが同時発売され、特典も付属
2018年には続編『ドラゴンクエストビルダーズ2』も発売される
発売日: 2016年1月28日
プラットフォーム: PS4, PS3, PS Vita, Nintendo Switch
ジャンル: ブロックメイクRPG
ストーリー設定: 勇者が竜王の罠にかかり姿を消した世界「アレフガルド」を復興する物語
ゲームモード: ストーリーモードとフリービルドモードの2つ
フリービルドモードでは他プレイヤーの作品と素材を共有可能
売上: 販売本数は3機種合計で55万本、世界累計で110万本
ゲームの評価: 週刊ファミ通クロスレビューで36点(40点満点)
Nintendo Switch版には新要素や改善点が追加
開発経緯: サンドボックス型ゲームを目指した企画から派生
アイテムの取得方法: 物を壊したり、モンスターを倒したりして入手
バトルはシームレスで、戦闘がエンカウント式でない
主人公は「ビルダー」と呼ばれ、物を作る力を持つ
精霊ルビスが主人公に物創りの力を授ける
各章にはチャレンジ項目があり、クリアでフリービルドモードのレシピが増加
多彩なキャラクターがストーリーに絡む
戦闘とモノづくりが強調されたアクション要素の強いゲーム
体験版も配信され、序盤をプレイ可能
限定パッケージが同時発売され、特典も付属
2018年には続編『ドラゴンクエストビルダーズ2』も発売される
- 発売日
-
日本2016/1/28北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 7,480円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 890円
- 国内売上数
- 97,371
- 世界売上数
- 0