ギャラガレギオンズ DX
更新日 2024/10/01

配信専用
『ギャラガレギオンズ』は2008年にバンダイナムコゲームスがリリースしたXbox 360用シューティングゲーム。
『ギャラガ』のリメイク作品で、ワイド画面(16:9)対応。
総数40,000のギャラガの群隊が襲いかかる。
自機はAEf-7 ブロウニードルで、右スティックで操作するサブウェポン「サテリテ」が使える。
ゲームは全5エリア、各エリアは4つのレベルに分かれており、ボスがレベル4に登場。
「アドベンチャー」と「チャンピオンシップ」の2つのモードがある。
オプションでキャラクターのビジュアルを『ギャラクシアン』風に変更可能。
中ボスや特定ギャラガを破壊すると誘爆が発生する。
得点倍率は最大16倍で、敵のスコアに乗算される。
キャプチャーギャラガを破壊すると自動的に編隊が配置される。
自機のピンチ時にスローモーション演出が入る新要素が追加された。
Xbox 360版は2011年に配信開始、PS3版は同年にリリース。
ナムコ過去作リメイク企画「ナムコジェネレーションズ」の第2弾。
サテリテの挙動が変更され、フォーカスファイアとディフューズファイアを使い分ける。
上下左右に移動できる要素がギャプラスに含まれている。
『ギャラガレギオンズ』は2008年にバンダイナムコゲームスがリリースしたXbox 360用シューティングゲーム。
『ギャラガ』のリメイク作品で、ワイド画面(16:9)対応。
総数40,000のギャラガの群隊が襲いかかる。
自機はAEf-7 ブロウニードルで、右スティックで操作するサブウェポン「サテリテ」が使える。
ゲームは全5エリア、各エリアは4つのレベルに分かれており、ボスがレベル4に登場。
「アドベンチャー」と「チャンピオンシップ」の2つのモードがある。
オプションでキャラクターのビジュアルを『ギャラクシアン』風に変更可能。
中ボスや特定ギャラガを破壊すると誘爆が発生する。
得点倍率は最大16倍で、敵のスコアに乗算される。
キャプチャーギャラガを破壊すると自動的に編隊が配置される。
自機のピンチ時にスローモーション演出が入る新要素が追加された。
Xbox 360版は2011年に配信開始、PS3版は同年にリリース。
ナムコ過去作リメイク企画「ナムコジェネレーションズ」の第2弾。
サテリテの挙動が変更され、フォーカスファイアとディフューズファイアを使い分ける。
上下左右に移動できる要素がギャプラスに含まれている。
- 発売日
-
日本2011/8/3北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 1,000円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 0円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0