PlayStation 3

信長の野望Online勇士の章

更新日 2024/10/01
信長の野望Online勇士の章
配信専用
「信長の野望 Online」はコーエーテクモゲームスが開発したMMORPG。
プレイヤーキャラ同士の対戦や合戦が可能、和風の戦国時代が舞台。
PS2版は「ファイナルファンタジーXI」に次ぐ開始時期。
プレイヤーは14の大名家に仕官し、合戦や外交を行う。
MMORPGとしては珍しい日本の歴史的背景を持つゲーム。
プレイヤーはキャラクター作成前にサーバーを選択。
複数の職業から選べ、職業ごとに特化技能が存在。
戦闘はリアルタイムシネマティックバトルを採用。
合戦や内政、外交システムが存在する。
自動採集や自動生産などのオフラインサービスが利用可能。
2008年からの拡張によって新たな要素が定期的に追加。
プレイヤー同士の物品売買は「楽市楽座」システムを通じて行われる。
知行地を拝領することで生産資源を得ることが可能。
ゲーム内アイテムや特典に関するシリアルナンバーの仕組みあり。
定期的なクエストおよびイベントが実施され、多様なプレイができる。
PS3およびPS4版も展開しており、グラフィックが強化されている。
CERO15歳以上対象となっている。
初心者専用エリア「隠れ里」が設けられ、ゲームシステムを学びやすい。
プレイヤーは独自のキャラクター名を名乗り、歴史上の武将名は使用不可。
サポートコミュニティやキャラクター間での協力が重視される。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
6,800
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
0
国内売上数
0
世界売上数
0