ファミリーコンピュータ

川のぬし釣り

更新日 2024/09/06
川のぬし釣り
『川のぬし釣り』は1990年にファミリーコンピュータ用RPGとして発売。
ゲームの目的は妹の病気を治すために「川のぬし」を釣ること。
RPG要素と釣り要素を組み合わせた新しいスタイルのゲーム。
1992年にリメイク版『川のぬし釣り 自然派』がPCエンジンSUPER CD-ROM2用に発売。
リメイク版では自然音や効果音、魚図鑑機能が強化された。
2007年にはWiiのバーチャルコンソールとして配信。
ファミリーコンピュータ版は『ファミコン通信』で27点評価、肯定的な意見も多かった。
読者投票でファミリーコンピュータMagazineでは18.88点評価。
PCエンジン版は『ファミコン通信』で26点、『月刊PCエンジン』では79点評価。
ゲームにおけるグラフィックやサウンドが向上したと肯定的に評価された。
全体的に異色で新鮮な感覚のゲームとして位置付けられた。
なお、PCエンジン版の評価は全ソフト中333位だった(485本中)。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
6,300
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
10,100
国内売上数
0
世界売上数
0