PlayStation Vita

とことん麻雀! 女流プロに挑戦! 徹萬女神スペシャル

更新日 2025/09/29
とことん麻雀! 女流プロに挑戦! 徹萬女神スペシャル
推奨層:麻雀中~上級者向け
ゲーム内容
形式:CPU対局専用の本格四人打ち麻雀
監修:日本プロ麻雀連盟の協力・推薦
参戦AI:女流プロ12名の大会牌譜を分析し「打ち筋」を再現
モード例:フリー対局/大会(レビュー言及)/ミッション課題あり(例:満貫×2 など)
演出:和了演出など派手めのビジュアル演出で対局を盛り上げ
システム・攻略要素
思考ルーチン:個性の強いAI(鳴き多め・テンパイ速いという指摘)
進行テンポ:半荘が短時間で終わるケースあり(約10分との感想も)
難易度設定:イージー/ノーマル等の切替なし(強めCPU固定の声)
情報表示:誰が振り込んだか・上がったかが直感的に分かりにくいとの指摘
操作感:手牌・牌姿が小さく見づらい、UIの視認性に難ありという意見
サウンド:打牌音がない/弱いとの指摘で臨場感に欠ける評価
オンライン:オンライン対戦の記載なし(オフ専用想定)
音楽・サウンド・声優
BGM/SE:最低限。打牌音や「ロン」提示のタイミング演出が弱いという評価
ボイス:女流プロの実ボイス演出の明記なし(テキスト主体とみられる)
評価(レビュー傾向)
ユーザー評価:★3.6/5(12件)
良い点:
女流プロの打ち筋再現AIというコンセプト
中~上級者向けの骨太思考で歯ごたえあり
テンポ重視派には短期決着のスピード感が刺さる場合も
気になる点:
鳴き過多/一発率高め/1000~2000点の小場決着が多いなどAI挙動への違和感
UI視認性(牌が小さい)・情報提示(誰の放銃か等)・打牌音の弱さ
テンポが悪く感じるという感想も(表示順・演出タイミング起因)
難易度切替なしで人によっては理不尽に感じる
総評
女流プロ“らしさ”を牌譜分析で再現したAI対局の企画は魅力。
ただし、UIの見やすさ/情報提示/打牌演出の基本品質が伸びず、臨場感に物足りなさ。
オンラインなし・難易度固定も相まって、幅広い層への訴求は限定的。
結論:実力派AIとのオフ対局を“とことん”やりたい中~上級者向け。快適性や対局演出の充実を求める人には合いにくい。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
2,940
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
3,530
ハード
PlayStation Vita
ジャンル
テーブル
シリーズ
開発元
加賀クリエイト
発売元
加賀クリエイト
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら