PlayStation Vita

蒼の彼方のフォーリズム

更新日 2024/10/06
蒼の彼方のフォーリズム
『蒼の彼方のフォーリズム』は2014年11月28日に発売されたアダルトゲームで、略称は『あおかな』。
同作は、萌えゲーアワード2014で大賞、ユーザー支持賞、11月間賞の3部門を受賞。
作品の舞台は架空のスポーツ「フライングサーカス」が行われる学園。
企画は2013年1月に始まり、木緒なちとサカモトアキラがメインで進めた。
スポーツの設定は、球技と格闘技を融合したもの。
舞台モデルは長崎県の五島列島。
「フォーリズム」は音楽における4つの楽器パートを指し、協力を意味する。
アニメ化が2014年11月14日に発表され、2016年1月から放送。
ゲームには複数のバージョンがあり、PlayStation Vita版、ダウンロード版、HD版などがリリースされている。
2017年に続編『蒼の彼方のフォーリズム-ZWEI-』が発表されたが、その後中止になった。
『EXTRA1』と『EXTRA2』はキャラクターのアフターストーリーとして制作。
2019年にはspriteが再結成され、EXTRA2の制作が決定。
ゲームの初回限定版には原画集が同梱された。
主人公は日向晶也で、ヒロインたちとの交流が描かれている。
物語の背景には「アンチグラビトンシューズ」と呼ばれる特別なシューズが登場。
ゲームのジャンルは「少女たちが空で闘い、恋を知るADV」。
スポーツ「フライングサーカス」は1対1のバトル形式で進行。
声優陣はゲームとアニメで異なるキャストが起用されている。
-キャラクター間の複雑な関係性や競技の緊張感がストーリーの主題。
アニメ版は原作とは異なる展開があり、恋愛要素が少なくスポーツ要素が重視された。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,480
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,600
国内売上数
14,342
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら