PlayStation Vita

DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Venus

更新日 2024/10/06
DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Venus
同年5月16日には『DEAD OR ALIVE Xtreme 3 基本無料版』配信
2016年に発売された「Dead or Alive Xtreme 3」は、Team Ninjaが開発し、Koei Tecmoが発売したスポーツビデオゲーム。
PlayStation 4用に「Fortune」、PlayStation Vita用に「Venus」というサブタイトルでリリース。
2019年にはPlayStation 4とNintendo Switch用にアップデート版「Scarlet」が登場。
2017年には、PC専用のガチャゲーム「Dead or Alive Xtreme Venus Vacation」がDMMでリリースされ、2019年にSteam、2021年にJohrenに登場。
2025年初めには、デーティングシミュレーター「Venus Vacation Prism: Dead or Alive Xtreme」がPS5、PS4、Windows向けに発売予定。
「Dead or Alive Xtreme 3」は三人称視点で、ビーチバレーや「お尻バトル」などのミニゲームを含む複数のプレイモードがある。
プレイヤーは、選択したキャラクターごとに新しいコスチュームをアンロックし、全キャラクターで使用可能となる。
新モードとして「Girl Mode」や「Owner Mode」があり、プレイヤーはキャラクターや島のオーナーとして活動できる。
ビーチバレーではターン制の戦略システムが採用されており、プレイヤーは攻撃や防御に命令を出す。
キャラクターのレベルアップにより新エピソードやグラビアをテーマにしたカットシーンがアンロックされる。
PlayStation Vita版ではタッチパネルやジャイロセンサーが利用され、PS4版はVR機能を追加。
2016年にリリースされたフリートゥプレイ版も存在し、特定のキャラクターしか使用できない制限がある。
北米や欧州では販売されていないが、アジア市場では英語、中国語、韓国語オプション付きで販売された。
ゲームは販売開始初週に44,723本、1ヶ月で190,000本を出荷。
「Dead or Alive Xtreme Venus Vacation」は西側でのレビューが不十分なため、Metacriticでの評価はない。
Koei Tecmoは非公式にキャラクターのヌードパッチの使用に対して法的措置を考慮している。
ゲームには大規模なフォトモードがあり、プレイヤーがキャラクターをさまざまなポーズで撮影できる。
ゲームはキャラクターたちの衣服を引っ張る機能を追加し、物議を醸している。
Koei Tecmoは複数のコラボイベントを開催し、さまざまなシリーズとのコラボレーションを行っている。
最初のプレイ可能キャラクターは「Dead or Alive 5 Last Round」から選ばれた9人で構成されている。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
8,580
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
2,970
国内売上数
24,702
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら