エレメンタル
更新日 2024/10/07

『Element4l』はi-illusions.が開発したパズルアクションアドベンチャーゲーム。
ユニティ・ゲームズ・ジャパンからダウンロード専用で発売。
2013年のUnity AwardsでBest 2D Visual Experienceにファイナリスト選出。
ストーリーがなく、ソウルパートという光の玉を求めて進むゲーム。
主人公は4種類のエレメント(空気、水、炎、岩)に変化できる能力を持つ。
空気は気流に乗って上昇可能、地面や岩にぶつかると死亡。
水は氷になり坂道を滑り降り、溶岩の壁に触れると水に変わる。
火は勢いよく飛び出すことができ、溶岩の壁に触れると反対側へ飛ぶ。
状態変化にはエナジーが必要で、回復には時間経過が必要。
ファミ通クロスレビューでは30点でシルバー殿堂入り。
評価では「高い独自性」と「元素変化の楽しさ」が称賛された。
ビジュアルと音楽も高評価だが、いくつかの欠点も指摘された。
シビアなトライ&エラーのバランスが問題視された。
ボリュームやギミックの種類不足が挙げられた。
難易度に対する動機付けが弱いとの意見あり。
元素切り替えボタンの配置に不満を持つ意見も。
MetacriticではPC版が77/100、Vita版が62/100のスコア。
PC版はグラフィックが評価されたが、難易度の高さが指摘された。
同じくファミ通のBRZRKも似た評価をしている。
「思い出した時に遊ぶのにふさわしい」との見解も存在。
ユニティ・ゲームズ・ジャパンからダウンロード専用で発売。
2013年のUnity AwardsでBest 2D Visual Experienceにファイナリスト選出。
ストーリーがなく、ソウルパートという光の玉を求めて進むゲーム。
主人公は4種類のエレメント(空気、水、炎、岩)に変化できる能力を持つ。
空気は気流に乗って上昇可能、地面や岩にぶつかると死亡。
水は氷になり坂道を滑り降り、溶岩の壁に触れると水に変わる。
火は勢いよく飛び出すことができ、溶岩の壁に触れると反対側へ飛ぶ。
状態変化にはエナジーが必要で、回復には時間経過が必要。
ファミ通クロスレビューでは30点でシルバー殿堂入り。
評価では「高い独自性」と「元素変化の楽しさ」が称賛された。
ビジュアルと音楽も高評価だが、いくつかの欠点も指摘された。
シビアなトライ&エラーのバランスが問題視された。
ボリュームやギミックの種類不足が挙げられた。
難易度に対する動機付けが弱いとの意見あり。
元素切り替えボタンの配置に不満を持つ意見も。
MetacriticではPC版が77/100、Vita版が62/100のスコア。
PC版はグラフィックが評価されたが、難易度の高さが指摘された。
同じくファミ通のBRZRKも似た評価をしている。
「思い出した時に遊ぶのにふさわしい」との見解も存在。
- 発売日
-
日本2015/8/6北米2015/4/7欧州2015/4/8ブラジル未発売
- 販売価格
- 1,000円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 0円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0