PlayStation Vita

イースVIII -Lacrimosa of DANA-

更新日 2024/10/08
イースVIII -Lacrimosa of DANA-
『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』は日本ファルコムから発売されたアクションロールプレイングゲーム。
イースシリーズの第8作目で、2016年にPlayStation Vita版、2017年にPS4版、2018年にSteamとNintendo Switch版が発売された。
前作『イースVII』から7年ぶりの続編。
ゲームではアドルとダーナのダブル主人公制が採用されている。
マルチエンディング、特殊な道具の使用が特徴で、装備スロットが進行に伴い増加する。
島の拠点「漂流村」を発展させる要素があり、漂流者を増やすことで施設が利用可能となる。
島の探索を通じて仲間たちの特技を活かして村を育成、イベントを達成すると好感度が上昇。
ダーナの力を使って様々なスタイルへのチェンジが可能で、特定の仕掛けを解くために重要。
PS4版以降、新要素として夜のセイレン島を探検できるようになる。
プレイヤーの間で評価が高く、イースシリーズ人気ランキングで1位を獲得。
ストーリーはアドルが客船で沈没後、無人島「セイレン島」に流れ着くところから始まる。
古代種の存在や過去の出来事の真相が物語の核心を成す。
ダーナは過去のエタニア王国の巫女で、共に冒険をする中で彼女の記憶を旅する。
最終的にダーナは自らの存在を消す代償で未来を救う役目を果たす。
大地神マイアが最後に現れることで物語が締めくくられる。
主人公アドル・クリスティンとヒロインダーナ・イクルシアがストーリーの中心人物。
プレイヤーの選択や攻略によって物語の結末が変化する点が評価される。
ゲームは美しいグラフィックと高い操作性を特徴としている。
イースシリーズの中でも特に人気が高い作品として知られている。
発売日
北米2017/9/12
欧州2017/9/15
ブラジル未発売
販売価格
7,480
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,650
国内売上数
90,000
世界売上数
0