ファミリーコンピュータ

Gauntlet II

更新日 2024/09/06
Gauntlet II
ゲームの概要: Gauntlet IIは1986年にAtari Gamesによって製作されたアーケードゲーム。
続編: 前作Gauntletの直続編で、ファンタジーをテーマにしたダンジョンクローラーゲーム。
プレイ人数: 2人および4人用のバージョンが発売された。
キャラクタークラス: プレイヤーは戦士、バルキリー、ウィザード、エルフの4つのキャラクタークラスから選択可能。
クラスの選択: 複数のプレイヤーが同じクラスを選べる仕様になった。
カラー識別: 各キャラクターは色で区別される(赤、青、黄、緑)。
新機能: 新しい音声サンプルが追加され、プレイヤーを色とクラスで特定。
改良されたレベルデザイン: 90°の角度で変化するフィールドが追加。
新しい敵: 「It」という新たな敵が追加され、接触するとプレイヤーを「It」にする。
シークレットルーム: 特定の達成条件を達成することで隠し部屋にアクセスできる。
アイテムの追加: シークレットルームには食べ物や魔法のポーションが揃っている。
コンテスト: プレイヤーがレベルデザインを提案するコンテストが実施された。
移植版: 1987年に様々なプラットフォームに移植(ZX Spectrum、C64、など)。
NES版: 1989年にNintendo Entertainment Systemに移植され、4人プレイ対応。
評価: Game Boy版は実装の良さが評価されたが、スプライトが認識しにくいとの批判も。
アーケードゲームランキング: 1997年にElectronic Gaming Monthlyによって最高のアーケードゲームの一つとして評価された。
コンパイル版: Gauntlet IIはMidway Arcade Treasures 2やMidway Arcade Originsに収録された。
ダウンロード版: PlayStation 3向けのスタンドアロンポート版もリリースされたが、現在は販売停止。
新要素: ストーリーやエンディングは無く、オリジナルのアーケード版に近い直接的な移植となっている。
発売日
北米1990/9/1
欧州1991/4/25
ブラジル未発売
販売価格
0
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
2,000
ハード
ファミリーコンピュータ
ジャンル
RPG
シリーズ
Gauntletシリーズ
開発元
アタリ
発売元
Mindscape
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら