ファミリーコンピュータ

NES Play Action Football

更新日 2024/09/06
NES Play Action Football
NES Play Action Footballは、Toseが開発し、任天堂が販売したNFLゲーム。
1990年に北米のみでリリースされた。
ゲームボーイ版としてPlay Action Footballに移植。
1992年にはSuper NES用の続編Super Play Action Footballがリリース。
2007年9月10日にWiiバーチャルコンソールに登場。
2012年には、Club Nintendoのボーナスダウンロードとして利用可能。
プレイヤーは8つの都市のチームから選択可能。
ライセンスの関係で実際のNFLチーム名ではなく都市名が使用され、選手は姓と番号のみ。
バーチャルコンソール版では選手名が架空の名前に変更された。
ゲームはアイソメトリックビュー(3D風の角度)で表示される。
多数の動くオブジェクト(全ての選手)を同時に表示可能。
簡易的なデジタル音声が使用され、スコアアクションを知らせる。
試合終了後、Nintendo Powerのマスコットキャラクター「Nester」が勝敗をアナウンス。
NES SatelliteとNES Four Scoreアダプターをサポート。
4プレイヤー用のプレイカードがあり、チームメイトがプレイを選択可能。
発売日
北米1990/9/1
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
0
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
600
ハード
ファミリーコンピュータ
ジャンル
スポーツ
シリーズ
開発元
トーセ
発売元
任天堂
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら