PlayStation Vita

Making_Lovers

更新日 2024/10/08
Making_Lovers
『Making*Lovers』は2017年11月24日にSMEEから発売された18禁恋愛アドベンチャーゲーム。
コンセプトは「交際してからはじまる恋心」で、主人公がヒロインと付き合うところから始まる。
主人公は「恋愛は付き合うまでの過程がすべて」と考えている。
SMEEの設立10周年記念の実験作で、萌えゲーアワード2017で準大賞を受賞。
2018年にはミニファンディスク『激イチャアフターストーリー』が2巻発売。
2019年7月にはPlayStation 4およびPlayStation Vita版が発売。
2020年には英語字幕・メニューのSteam版がリリースされた。
攻略ヒロインによって生活環境が異なり、独自の“デートメイキングシステム”を搭載。
ヒロインとの交際からストーリーが進むため、共通ルートが短く専用ルートが長い。
主人公の名前は自由に設定でき、初回特典にはヒロインの服装が透けるパッチが付属。
舞台は潮鳴市の海沿いの街で、主人公はフリーターの小鳥遊和馬。
各ヒロインとのエピソードでは、恋愛を深める過程が描かれる。
小鳥遊亜子、北大路可憐、鳴瀬咲、鹿目レイナ、月野ましろが主要ヒロイン。
従来の流れではなく、付き合ってから仲良くなるアプローチを取る。
各ヒロインの生活背景や性格が細やかに描かれ、個別ルートが存在。
本作のテーマは、リアルな恋愛感情をユーザーに提供すること。
主題歌「Girls’ Carnival」は発売直後から評判で、主題歌賞も受賞。
その後の作品『ハジラブ -Making*Lovers-』は本作のコンセプトを受け継いでいる。
趣味や生活スタイルがそれぞれ異なるヒロイン間の関係性にも重点が置かれている。
ユーザーからの評判も良好で、様々な賞を受賞した。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
6,578
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
7,010
ハード
PlayStation Vita
ジャンル
恋愛 / アドベンチャー
シリーズ
Making Loversシリーズ
開発元
HOOKSOFT
発売元
エンターグラム
国内売上数
0
世界売上数
0