ゲームボーイ

フリートコマンダーVS.

更新日 2025/01/23
フリートコマンダーVS.
ジャンル: 海戦シミュレーションゲーム
元作品: ファミコン版「フリートコマンダー」の移植
設定: 太平洋戦争時の日米両海軍をモデル
ゲームシステム: ターン制で1ユニットずつ交互に操作する形式
目的: 敵国の全滅や都市占領を目指す
ユニット構成: 戦艦、空母、輸送船などが登場
航空機の評価: 戦闘力が低く、空母が艦砲射撃をした方が有効とされる
BGM: ゲームボーイ版で追加され、好評を得ている
対戦モード: 通信ケーブルを使用した2人対戦が可能
索敵のリアルさ: ファミコン版よりも緻密に再現
難易度: 高めで、後攻の場合の攻略が困難な場合もある
ユニットバランス: 強弱の差が激しく、戦艦が強力
ファミコン版との違い: 一部改良を加え、通信対戦機能を追加
クリア条件: 敵軍の全滅やアルゴン連合国の攻略
ターン制の特徴: 自軍ユニットが1つでも破壊されると即敗北
シミュレーション要素: PCゲームのような本格SLG風の仕様
リアリズムの追求: 戦略性と作戦立案が求められる設計
ファミ通評価: クロスレビューで22点(40点満点)
攻略ポイント: 戦力を分散して運用するのが効果的
ゲーム進行: ステージ形式で進行し、日数単位で戦闘を展開
レビュー評価: 戦艦無双ゲーとの指摘があり、バランスに難あり
音楽の特徴: 羽田野勝寛氏による作曲で、ゲームボーイのBGMが高評価
プレイ動画: YouTubeやニコニコ動画にプレイ映像が多くアップロード
評価の分かれ目: 戦艦偏重のバランスと航空機の弱さが批判対象
総評: 本格派シミュレーションとしての魅力があるが、バランス調整の課題が残るゲーム
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
4,635
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
630
国内売上数
0
世界売上数
0