ゲームボーイ

ロックマンワールド2

更新日 2024/09/12
ロックマンワールド2
『ロックマンワールド2』は1991年にカプコンが発売したゲームボーイ用の横スクロールアクションゲーム。
日本以外では『Mega Man II』というタイトルで発売されている。
主人公ロックマンが未来の改造ロックマンを倒すことが目的。
ベースとなる作品は『ロックマン2』と『ロックマン3』。
開発は日本システムハウスが担当し、音楽は山崎憲司が制作。
2021年にニンテンドウパワーの書き換えソフトや3DS用バーチャルコンソールとして配信。
本作のBGMはオリジナルが多く、ナンバリング作品のアレンジは少ない。
ゲームシステムは『3』に近く、初登場の機能(E缶、ラッシュ、スライディング)あり。
特異仕様として登り中の攻撃受けても振り落とされない設計。
武器ごとの特性や消費エネルギーが設定されている。
ボスキャラクターには改造されたロックマンが含まれる。
ワイリーはタイムマシンを使い、未来のロックマンを改造して敵にした。
難易度が低めという意見があり、比較的簡単にクリアできる。
発売当時のレビューでは22点(満40点)と評価された。
メタルブレードの発射時硬直がなくなり、移動しながらも発射可能。
エアーシューターの威力低下、クラッシュボムの壁破壊能力消失の変更あり。
一部の特殊武器はシリーズ初登場機能として追加されている。
ワイリーマシンとの戦闘が特徴で、形態変化が特殊な形式をとる。
ゲーム全体の操作感や演出が他シリーズから異なる点が多い。
開発において認識の違いから別会社に依頼し、その後方針を変更した。
特記すべき点はクリア後の演出やワイリーの逃亡法に関すること。
発売日
北米1992/2/1
欧州1992年
ブラジル未発売
販売価格
3,500
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,230
国内売上数
280,000
世界売上数
1,000,000

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら