ゲームボーイ

らんま1/2 格劇問答!!

更新日 2025/01/22
らんま1/2 格劇問答!!
基本情報: 1993年8月6日発売、バンプレスト開発のゲームボーイ用アドベンチャーゲーム。
価格: 4,179円。
ジャンル: クイズ&シミュレーションが組み合わさったアドベンチャーゲーム。
シリーズ作品: GB版らんまシリーズの第3作目で最終作。
ストーリー: 完全オリジナルで、オリジナルキャラ「イザナギ」と「イザナミ」が登場。
ゲームの流れ:
町内を移動しながらクイズ勝負でポイントを獲得。
獲得したポイントを使ってボスキャラとコマンド選択式バトルを行う。
ゲーム構成: 全4面で、各面ごとにパスワード機能あり。
クイズパート: 主に原作に関する内容で、原作ファンでないと難易度が高い。
クイズの特徴:
問題数は少なめ。
一部難問あり。
原作ファンには楽しめるが、非ファンにはハードルが高い。
バトルパート:
コマンド選択式で進行。
ポイントの使いどころが重要。
らんまの性別の違い: 男性らんま・女性らんまで見た目や演出に違いあり。
ED演出: 3頭身の簡素な絵が特徴でやる気のなさを感じさせる。
良かった点: ストーリーや戦闘時のBGM、らんまのゲームオーバー時の絵が評価された。
気になる点: クイズが難しく、非ファンには敷居が高い。
問題の偏り: 特定エピソードに偏ることはなく、幅広い内容を扱っている。
ファンへのおすすめ度: 原作ファンにはおすすめできるが、それ以外には向かない。
操作性: バトルパートでポイント管理が重要。受身ポイントの節約が攻略の鍵。
オリジナルキャラ: イザナギ・イザナミという独自キャラクターが追加。
進行のコツ: 好きなキャラクターを選ぶとクイズが簡単になる場合あり。
アニメ的要素: 女性らんまのゲームオーバー絵に色っぽさを感じる演出あり。
プレイ時間: 全4面クリアに約4時間程度。
過去作との比較: クイズ主体の「カルトらんま」と言える内容で、前作と異なる独自性を持つ。
ゲーム性: クイズとバトルの二段階構成が特徴。
ストーリーの評価: オリジナル要素が評価された一方で、最終回の描写にはやや簡素な印象。
ゲーム難易度: 原作知識がないと高難易度。
リプレイ性: 問題数の少なさがリプレイの面白さを制限。
総評: 原作ファン向けに特化した作品で、ファン以外にはプレイしづらい内容。
印象: マイナー作品ながら原作好きには楽しめる、クイズ&シミュレーションの混合ゲーム。
おすすめ層: らんま1/2ファン、特に原作知識が豊富なプレイヤーに適したゲーム。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
3,980
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,430
国内売上数
0
世界売上数
0