モータルコンバットII 究極神拳
更新日 2025/11/11

ゲーム内容
実写取り込みの本家をGB向けにデフォルメ表現へ変更
アーケード順にCPU戦を勝ち上がりエンディング到達でクリア
各キャラごとに専用エンディングあり
フィニッシュ技(Fatality)はGB流の簡易演出で再現
「フレンドシップ」等の一部演出は未収録
システム・攻略要素
コマンド入力はGB向けに簡略化され反応も良好
通常技の硬直が長めで全体的にやや重いテンポ
必殺技は本数が絞られており差し合いはシンプル
アッパー(上昇打)が強力で対CPU攻略の要になりやすい
ジャンプ攻撃→アッパーなど定番連係が有効
ガード・投げの駆け引きは簡易化され崩しは単純
ラス戦は飛び道具連打などでも突破しやすいバランス
通信対戦ではアッパー暴れ対策が勝敗の分かれ目
音楽・サウンド・声優
楽曲はGBチップチューンでのアレンジ版
効果音は簡素だがヒット音とフィニッシュ時の演出は区別化
ボイス再生はなし
評価
良い点: コマンドレスポンスが合格点でテンポ良く遊べる
良い点: GB流に工夫したFatality演出が微笑ましく再現
良い点: 携帯機でサクッとエンディング回収が可能
惜しい点: 技数・演出の削減で奥行きは浅め
惜しい点: CPU戦はアッパー偏重で単調になりがち
惜しい点: 実写調の雰囲気は薄れコミカル寄り
総評
携帯機向けに割り切った「遊びやすい簡略版MKII」
対CPUは短時間でクリアできコレクション目的にも向く
深い読み合いより「GBでMK風を味わう」ことに価値がある一本
実写取り込みの本家をGB向けにデフォルメ表現へ変更
アーケード順にCPU戦を勝ち上がりエンディング到達でクリア
各キャラごとに専用エンディングあり
フィニッシュ技(Fatality)はGB流の簡易演出で再現
「フレンドシップ」等の一部演出は未収録
システム・攻略要素
コマンド入力はGB向けに簡略化され反応も良好
通常技の硬直が長めで全体的にやや重いテンポ
必殺技は本数が絞られており差し合いはシンプル
アッパー(上昇打)が強力で対CPU攻略の要になりやすい
ジャンプ攻撃→アッパーなど定番連係が有効
ガード・投げの駆け引きは簡易化され崩しは単純
ラス戦は飛び道具連打などでも突破しやすいバランス
通信対戦ではアッパー暴れ対策が勝敗の分かれ目
音楽・サウンド・声優
楽曲はGBチップチューンでのアレンジ版
効果音は簡素だがヒット音とフィニッシュ時の演出は区別化
ボイス再生はなし
評価
良い点: コマンドレスポンスが合格点でテンポ良く遊べる
良い点: GB流に工夫したFatality演出が微笑ましく再現
良い点: 携帯機でサクッとエンディング回収が可能
惜しい点: 技数・演出の削減で奥行きは浅め
惜しい点: CPU戦はアッパー偏重で単調になりがち
惜しい点: 実写調の雰囲気は薄れコミカル寄り
総評
携帯機向けに割り切った「遊びやすい簡略版MKII」
対CPUは短時間でクリアできコレクション目的にも向く
深い読み合いより「GBでMK風を味わう」ことに価値がある一本
- 発売日
-
日本1994/11/11北米1994/9/1欧州1994/10/27ブラジル未発売
- 販売価格
- 4,200円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 2,200円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0
