ゲームボーイ

飛龍の拳外伝

更新日 2025/01/20
飛龍の拳外伝
モード:
アクションモード: ステージを攻略する横スクロール形式
対戦モード: CPUまたは通信ケーブルで対人戦が可能
ゲームシステム:
格闘要素とアクションパートの組み合わせ
防御と攻撃のタイミングが重要なシステム
操作方法:
Aボタン: パンチ
Bボタン: キック
AB同時: 大技(例: 旋風脚)
上+A+B: 必殺技(飛龍の拳など)
ストーリー: メダルを集めて世界を救う冒険を描く
アクションモード:
即死トラップやギリギリのジャンプを要求される高難度構成
ボス戦では従来の『飛龍の拳』の戦闘システムが展開
対戦モード:
各キャラクターに個性があり、性能や特徴が異なる
キャラクターごとの特殊性能(例: ボクサーは下段攻撃がない)
秘奥義: 体力が少なくなると使用可能な一発逆転技
キャラの多様性:
主人公「龍飛」: 正統派でバランスの良い性能
ジェニファー: 最速かつリーチ最長のキャラ
紅夕華: コマンド投げを持つテクニカルなキャラ
バランス: キャラ性能やシステムバランスには一部課題あり
特徴:
カウンター攻撃や当て身技など防御重視の戦略的システム
連続技は少ないが、読み合いが楽しい戦闘設計
操作性の課題: 一部理不尽なステージ設計や難しい操作が存在
音楽: 高い中毒性があり、印象に残るBGM
攻略のポイント:
ギリギリジャンプや敵のパターンを覚える
対戦ではキャラの個性を活かした戦略が重要
小ネタ:
ガード硬直中のキャンセル技や無敵バックステップが存在
投げコマンドが複数パターンあり
評価: 当時としては個性的で挑戦的な作品
対象プレイヤー: 高難度のアクションと戦略的な格闘が好きな人
難易度: 非常に高く、理不尽なトラップが多い
総評: 難易度の高さと独自システムが魅力のレトロゲーム。操作やバランスに課題があるが、遊びごたえがある。
発売日
北米1992/4/1
欧州1992年
ブラジル未発売
販売価格
3,500
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
310
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら